シンプルな暮らしで豊かな人生を

本当に大切なモノだけで満たす、毎日が軽やかになる5つのT ~Things, Time, True, Trust, Tasks~

心が整うミニマルライフの魅力について

※本ページはプロモーションが含まれています※

 

皆さま、こんにちは。ミニマリスト初心者の白井紗環です。

 

スッキリした部屋で必要なモノだけに囲まれて生活する。シンプルな暮らしに憧れて毎日少しずつミニマリズムを実践するうちに、不思議と心身ともに軽くなってきて嬉しい限りです。

 

しかし、これは自分が思う以上にモノに縛られて生きていた、ということなんでしょうね。本当にこの真実に気づけてよかったけど、

 

もう少し早く目覚めたかったです。

 

モノを減らし、シンプルな生活を送ることで得られる精神的な安定や心の平穏。心が整うと身体も整い、身体(見た目)が整うと不思議と内面もポジティブに変わる…人間は最終的にこの「良い循環」にたどり着くために生きているのでは?

 

ピンクでまとめられた美しい花束をアップで写した、心が整いそうなイメージ画像

 

ミニマルライフの実践は、私自身が超絶変容し、満たされた気持ちで暮らすことができるようになりました。今回は具体的にどのように心が整うのか、いくつかポイントをあげてみたいと思います。

 

 

物理的な空間が心に与える影響

整然とした空間は心がリラックスしませんか?物理的な空間が私たちに与える影響は非常に大きく、行動・心理・感情に密接に関係しています。キレイ好きの親に育てられた人と雑多な空間にいた人では、ストレスの感じ方がまったく違うと思います。

 

お母さんはマキシマリズム

なにかのドラマのタイトルみたいですが、私の母親はバリバリA型の超キレイ好き人間でした。昭和初期に生まれた人なので、所有こそ豊かさ!という価値観を持っていましたが、あの頃の大人はみんなそういう価値観でしたよね?

 

母親はマキシマリズムの精神性が強めなわりに、スッキリした部屋が好き人。ですから、片付けの基本は重ねる一択でした笑。部屋は整然としているものの、あらゆるモノが重ねられ、一か所に高ーく積まれているような感じ…わかりますでしょうか笑。

 

管理からの解放

雑然とした空間は、それを整理し管理するための時間とエネルギーが膨大になります。 しかし、ミニマルな暮らしを実践すると、自分にとって必要最低限​​の物しか持たないようになるため、気がかりが減り、管理から解放され、

 

心が自由になります!

 

その余裕こそ、良い循環を生むのです。自分にとって、もっとも大切なことに集中できるようになります。仕事もそうですが、管理って本当に大変です。

 

 
選択肢が減れば疲れも減る

日々の生活の中で「何かを選ぶ」という行動は、思いのほか脳疲労に直結すると思いませんか?年取ると考えるのが面倒くさくなるのはそのせいなんじゃないか、と考えたくなります。 例えば、洋服・靴・バッグ・アクセサリー・時計など、多くの人はこれら一つ一つのアイテムを複数所有していて、出かけるたびに、そのすべてをコーディネイトしなければいけません。

 

私服の制服化、バンザイ!

 

洋服だけでなく、日常生活のあらゆる物事において、何かを決めたり選んだり。その過程を楽しめる人以外は大人しくミニマリストを目指したほうが精神的にも健康になる気すらしています。そして私は基本的にメンドクサイは正義!派。モノを減らすことで迷いも減り、心がスッキリするのです。

 

 

自分自身を深く知る

ミニマルライフを実践する過程では、モノとの向き合い方をじっくり考えることになりますので

 

最初は結構キツイ!

 

です。普段あまり考えないようなことについても考える必要が出てくるため、自分にとって何が本当に大切なのか、人生における価値観みたいなものが浮かび上がってきます。モノを減らすという行為は、自己理解を深め本当の自分を知るプロセスです。

 

さまざまな依存からの解放

依存症って怖いですよね。モノ(物質)だけでなく、アルコールやタバコ、買物依存症という言葉もあります。

 

 
トラブルの大元は依存症がほとんど?

何かを保有したり何かを摂取することによって、一時的には満足感を得ることができても、そういうものは長続きしません。ミニマルライフは内面的な充足感を追求するライフスタイルなので、自分がどういうものに依存していたかが明白になります。

 

本当に大切なものだけに囲まれた暮らしは、永続的な幸福感や感謝の気持ちを実感することができるようになり、心の安定にも作用します。

 

モノに対する感謝と愛着

必要なものだけを持つミニマルライフでは、一つ一つの物に対して感謝や深い愛着を持つことができます。なぜならそれは、

 

自分が考え抜いた末に所有しているモノ

 

だからです。このような暮らしの中では、物質的な豊かさではなく、自己成長や精神的な充実に目を向けることができます。自分らしさや心の安定感、充実感、内面の成長を実感することで、感謝と愛の精神を養うことができます。

 

おわりに

ミニマルライフで心を整えるためには、まずは物理的な空間を整えること。それは自分の心の中にあるわだかまりやストレスを減らします。続いて、精神的に安定した状態をキープすることで、普段気づかないようなことにも気づき、少しずつ感謝の気持ちが芽生えてきます。

 

人間にとってストレスは本当に怖いもの。ストレスが減っていくことで、創造力や集中力が向上するのも、ミニマルライフの大きな魅力だと思います。

 

■ちょっとブレイク■
Kindle Unlimitedはご存じですか?月額980円で100万冊以上の本が読めるサービスです。このサービスはマジで神です!Kindle Unlimitedは初月無料で体験できますので、知欲が豊富な方は是非お試しください。

■体験はこちらからどうぞ → Kindle Unlimitedの無料体験はこちら

 

いかがでしたでしょうか?

 

ミニマリストになって多くの物を手放した結果、いろいろなこと気づくことができました。ごちゃごちゃした空間の視覚的・精神的ストレスは相当なものだったんだなーと実感しています。

 

キレイ好きで完璧主義の私は、ミニマリストになる前もそれなりに整った部屋で暮らしていましたが、モノの支配から解放されたことで、心ばかりか見た目(外見)も大きく変化しました。

 

無意識が与える影響の怖さを知れたのはラッキーだし、この年齢で目覚めたことも何か意味があることだと前向きにとらえ、日々のミニマルライフをこれからも楽しんでいけたらと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければ、スター・コメント・読者登録をよろしくお願いいたします!